今日は施設運営の視察、見学のため
山梨県へ向かいました
中央道(下り線)

中央道 双葉SA(下り線)で
休憩

売店

サクランボ、美味しそう

さらに進んで、山の中を走り抜けると、

田んぼが広がる美しい風景

ミラーを覗くと、後ろにパトカー

緊張します
諏訪(長野県)方面へ直進

下蔦木交差点を直進して、

ここはもう長野県側

ここを左折
視察、見学場所へ到着

敷地には東屋などの設備や
広い駐車スペースもあり、環境は整っています。
まず最初は、
屋内ゲートボール場施設
を視察

地元の議員さんに案内されて、

屋内ゲートボール場施設を見学

屋内なら雨
や雪
の心配もなく
プレーできます
次は、白州塩沢温泉
を視察

今月から営業再開

施設内見学(浴場)

施設内見学(大広間)

マッサージチェアもある。

次はデイ・サービスセンターを視察

施設運営を見学

職員さんからの説明を受ける

川を挟んだ県境の周辺は、豊かな自然環境

川を挟んで向こう側が長野県で
手前が山梨県

施設の職員方にご挨拶をして、
帰路

中央道 談合坂SA(上り線)
レストランでお食事

食券

「ぶたを」という変わった名前のお店で
遅めの昼食
海老味噌ラーメン

高いけど、美味しかったです

食べログでも紹介しています。
山梨県へ向かいました

中央道(下り線)


中央道 双葉SA(下り線)で


売店

サクランボ、美味しそう


さらに進んで、山の中を走り抜けると、


田んぼが広がる美しい風景


ミラーを覗くと、後ろにパトカー


緊張します

諏訪(長野県)方面へ直進


下蔦木交差点を直進して、


ここはもう長野県側

ここを左折

視察、見学場所へ到着

敷地には東屋などの設備や
広い駐車スペースもあり、環境は整っています。
まず最初は、
屋内ゲートボール場施設


地元の議員さんに案内されて、

屋内ゲートボール場施設を見学


屋内なら雨


プレーできます

次は、白州塩沢温泉


今月から営業再開

施設内見学(浴場)


施設内見学(大広間)

マッサージチェアもある。

次はデイ・サービスセンターを視察

施設運営を見学

職員さんからの説明を受ける


川を挟んだ県境の周辺は、豊かな自然環境


川を挟んで向こう側が長野県で
手前が山梨県

施設の職員方にご挨拶をして、
帰路


中央道 談合坂SA(上り線)

レストランでお食事


食券

「ぶたを」という変わった名前のお店で
遅めの昼食
海老味噌ラーメン


高いけど、美味しかったです


食べログでも紹介しています。