フライパン用ふたにリングを付けて、
フックに掛けて収納できるように改良します。

フライパン用ふた うら面

水平器を使って、ふたの中心に印しをつける。

水平を確認して、

中心に印し
をつける。

中心から左右に5mm程度のところに印し
をつける。

電動ドリル
を使って、印しのところに穴を開ける。

(ここでは2mmの刃を使用しました)
ドリル
の刃を太いのに替えて、穴を広げる。

(ここでは3.2mmの刃を使用しました)
丸ヤスリで穴を研磨する。

今回使う材料

ペンチ
でリングを広げる。

ペンチで
広げたリング

穴を開けたフライパン用ふたにリングを通す。

ペンチ
を使って、リングを閉める。

リングを付けた状態

もうひとつのリングを通して完成

フックに掛けてみました。

完成です

フックに掛けて収納できるように改良します。

フライパン用ふた うら面

水平器を使って、ふたの中心に印しをつける。

水平を確認して、

中心に印し


中心から左右に5mm程度のところに印し


電動ドリル


(ここでは2mmの刃を使用しました)
ドリル


(ここでは3.2mmの刃を使用しました)
丸ヤスリで穴を研磨する。

今回使う材料

ペンチ


ペンチで


穴を開けたフライパン用ふたにリングを通す。

ペンチ


リングを付けた状態

もうひとつのリングを通して完成

フックに掛けてみました。

完成です

